ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > 木造不動明王立像[もくぞうふどうみょうおうりゅうぞう](済法寺)

本文

木造不動明王立像[もくぞうふどうみょうおうりゅうぞう](済法寺)

分類 重要文化財
指定別
所在地 岐阜市粟野西
所有者 済法寺
指定年月日 昭和41年9月14日

木造不動明王立像

  • 檜材寄木造玉眼
  • 像高:82.0cm台座の高さ:39.5cm

 不動明王は、檜材の寄木造である。眼は玉眼で、火炎を光背とし、右手に剣、左手に羂索[けんさく]をもって、瑟々座[しつしつざ]に直立した姿である。不動明王の眼には、両眼を見ひらいたものと、左眼を眇[びょう]としたものとがあるが、この像は後者に属する。
光背の火炎が強い逆風に吹かれたように、斜め上に向かって燃え上がっている様子など、写実的に表現されている。この像は作行にすぐれ、迫力がある。
造顕は鎌倉時代末期である。江戸時代の修理の折、彩色が加えられている。

<外部リンク>