ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

イワナンテン

イワナンテン LeucothoekeiskeiMiq. 準絶滅危惧
  合弁花植物ツツジ科
選定理由 分布域の一部において生育条件が悪化しており、種の存続への圧迫が強まっていると判断される。 写真を拡大表示します
形態の特徴 崖などから枝を垂れ下げる常緑低木。枝の長さは0.3〜1.5mになる。花は白色で葉のわきから総状花序を出して数個垂れ下がって咲く。葉は互生し有柄で長さ5〜9cmの卵状披針形。縁には鋸歯があり先は鋭くとがる。質は厚くて光沢がある。
生育環境 山地帯下部の急崖地の岩上などに生育する。
生活史 開花時期は7〜8月頃である。
分布状況 本州(関東地方西部、中部地方南部、紀伊半島)に分布。県内では美濃地方の八幡町、板取村、美山町、七宗町などで確認記録がある。 分布情報図を拡大表示します
減少要因 県内での本種の生育地は美濃地方の山地帯下部付近に限定されており、もともと生育個体数も少ない。
保全対策 生育個体数は少なくはないが、個体の保全に配慮が望まれる。
特記事項  
<外部リンク>