掲載情報の時点 | 平成30年1月1日時点 | |
---|---|---|
事業所名 | 岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター | |
手続関係情報 | 所在地 | 岐阜市則武1816-1 |
電話番号(申込用) | 058-233-8228(直通) |
|
FAX番号(申込用) | 対応しておりません。 | |
Eメールアドレス | 対応しておりません。 | |
受付窓口開設時間 | 平日:午前8時30分から午後5時 | |
事前登録(診察・面接等) | 当センターの医師の診察後、医師が受け入れ可能か判断いたします。許可された場合は当センターと契約を結びます。 |
|
利用申込受付 | 利用日の2ヶ月前から先着順で予約を受付。空きがあれば前日まで受付けます。 |
|
利用申込手続 |
入所児支援室にて短期入所・日中一時支援利用申込書の記入をしていただきます。 電話での申込みは場合は2ヶ月以内に利用し、状態が安定しているお子様に限らせていただきます。 |
|
利用定員 |
【日帰り】5名 【宿泊】平日:2名 金土日・祝前日・祝日:3名 ただし、空床型サービスのため居室に空きがない場合及び災害その他、やむを得ない事情がある場合はこのかぎりではありません。 |
|
利用対象となる方 | 年齢 |
概ね1歳6か月から18歳までの児童 (ただし特別支援学校高等部に在籍している児童に限っては卒業するまで) |
障がいの程度 | 身体障がい手帳がある方 | |
医療的ケアの範囲 |
胃ろう、気管切開後1ヶ月経過して状態が安定していること。 原則として、人工呼吸器を使用していないこと。 |
|
利用時間等 | 営業日・利用日 |
年中無休 ただし災害その他、やむを得ない事情がある場合はこのかぎりではありません。 |
サービス提供時間 |
【日帰り】午前8時30分から午後7時00分 (火曜日は午後5時00分まで) 【宿泊】終日 |
|
入退所受入時間 | 午前8時30分から午後5時00分 | |
サービス内容 | 設備(病室の形態、利用可能な設備) | 病室、食堂、プレイルーム、浴室、便所 |
日中活動 | なし | |
食事 | 希望があれば提供します。日帰りの場合、食事は提供しますがおやつはご持参ください。 |
|
入浴 | 宿泊の場合、病棟日課に合わせてご利用できます。 | |
送迎 | なし | |
利用者負担 | 実費負担 | 食費、滞在費 |
本人持参 | 衣類、おむつ、装具類、医療的ケアの必要なもの(吸引器、カテーテル類などすべて)内服薬、注入物、タオル類 | |
緊急時の医療対応 | お子さまの容体や体調が急変した場合は保護者の方に迎えに来ていただきます。 |