東海北陸自動車道は、平成20年7月の全線開通から10年が経過したところです。これまでに、起点である一宮JCTから白鳥ICまでについては、平成21年度までに四車線化を終えており、平成24年度から進められてきた白鳥ICから飛騨清見ICまでの四車線化事業については、今年度内に供用する予定です。
残る暫定二車線区間である飛騨清見ICから小矢部砺波JCTまでの四車線化が実現するよう、富山県などと連携して、その必要性と地域の熱意を訴えるべく標記総決起大会を開催いたしますのでお知らせします。
日時 |
平成31年2月13日(水) 午後2時30分から午後3時40分 |
---|---|
場所 |
海運ビル2階ホール 東京都千代田区平河町2-6ー4 |
発表資料 | 記者発表資料(PDF:164KB) |
所属 | 道路建設課高速道路係 |
---|---|
電話 | 直通:058-272-8520 |
FAX | 058-278-2735 |