ナビゲーションをスキップして本文へ
ここから本文です。
トップ
>
イベントカレンダー
>
2月 報道発表資料
2019年度
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
報道発表資料
イベント・報道発表資料内を探す
前の月へ
次の月へ
2019年2月の報道発表資料
2月28日
豚コレラ発生に係る移動制限区域の解除について(平成31年3月1日午前0時)
畜産振興課
2月28日
農林水産副大臣面談について(平成31年3月1日)
畜産振興課
2月28日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月28日14:35判明)
畜産振興課
2月28日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月28日15時現在)
畜産振興課
2月28日
海外からの宿泊者が過去最高の122万人達成!
海外戦略推進課
2月28日
県外2大学との就職支援協定締結について
産業人材課
2月28日
「将来の森林資源の確保に向けた協定」を締結
森林整備課
2月28日
講演会「上松博士の超マニアック化石講座 ―日本最古の化石コノドントの謎に迫る―」
博物館
2月28日
毎月勤労統計調査結果 平成30年12月分
統計課
2月28日
企画展示「平成の歩みと文学を振り返る」
図書館
2月28日
産業廃棄物の不適正処理事案の公表(2月)
廃棄物対策課
2月27日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月27日15時現在)
畜産振興課
2月27日
平成31年度岐阜県公立高校第一次・連携型選抜変更後出願者数
学校支援課
2月27日
平成30年度岐阜県成長・雇用戦略意見交換会の開催
商工政策課
2月27日
第30回技能グランプリに岐阜県から6名の選手が出場します
労働雇用課
2月27日
平成31年度3月県内開催のスポーツ競技大会一覧
地域スポーツ課
2月27日
日本少年野球春季全国大会に出場の岐阜東ボーイズ選手が訪問
地域スポーツ課
2月27日
関ケ原写真コンテスト2018秋・冬の開催!
文化創造課
2月26日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月26日14:40判明)
畜産振興課
2月26日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月26日15時現在)
畜産振興課
2月26日
「ぎふ職親プロジェクト」設立の会を開催
子ども家庭課
2月26日
水防団と意見交換会を開催!
河川課
2月26日
飛騨御嶽(おんたけ)高原高地トレーニングエリアで全日本テコンドー協会強化合宿を実施
地域スポーツ課
2月26日
野生いのしし調査対象区域の追加にともなう狩猟制限区域の指定について(3月5日から)
環境企画課
2月26日
平成30年度岐阜県農業大学校卒業式
農業経営課
2月26日
第8回「岐阜県都市公園活性化懇談会」の開催
都市公園課
2月26日
第4回岐阜県「東京オリ・パラ」県産農畜水産物利用促進協議会の開催
農産物流通課
2月26日
全国一斉「春の火災予防運動」が始まります
消防課
2月26日
岐阜県の大型小売店販売額(平成30年12月)
統計課
2月26日
岐阜県鉱工業指数(平成30年12月)
統計課
2月26日
平成31年度国際園芸アカデミー卒業式
農産園芸課
2月25日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月25日14:10判明)
畜産振興課
2月25日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月25日15時現在)
畜産振興課
2月25日
岐阜県6次産業化の集いを開催します
農産物流通課
2月25日
平成30年度岐阜県医療勤務環境改善研修会
医療福祉連携推進課
2月25日
平成30年度第3回農福連携推進研修会(現地研修)の開催について
農業経営課
2月25日
外国人防災リーダー育成講座(チャレンジ編)を開催します
国際交流課
2月25日
平成30年度岐阜県芸術文化顕彰 表彰式及び公演会
文化創造課
2月25日
森林文化アカデミー卒業式
森林文化アカデミー
2月24日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月24日15時現在)
畜産振興課
2月23日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月23日15時現在)
畜産振興課
2月23日
豚コレラ発生に伴う防疫措置の完了について(8例目)
畜産振興課
2月22日
岐阜県庁舎実施設計の公表
県庁舎建設課
2月22日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月22日14:40判明)
畜産振興課
2月22日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月22日15時現在)
畜産振興課
2月22日
豚コレラへの対応状況について(2月22日16時00分現在)
畜産振興課
2月22日
平成30年度岐阜県防災会議原子力専門部会
危機管理政策課
2月22日
県産品販売・情報発信拠点「THE GIFTS SHOP」で「rooms展」を開催します
地域産業課
2月22日
平成30年度学校現場における業務改善プロジェクト委員会(第2回)
教職員課
2月22日
森と木のオープンカレッジ「第15回 川と山のぎふ 自然体験活動指導者の集い」の開催
森林文化アカデミー
2月22日
「ジンチャレ!」3月開催イベントのお知らせ【参加者募集】
産業人材課
2月22日
第2回岐阜県ICT・官民データ活用推進本部員会議の開催
情報企画課
2月22日
平成30年度第2回岐阜県事務事業見直し推進本部員会議の開催
行政管理課
2月22日
「岐阜県現代陶芸美術館協議会」委員の募集
現代陶芸美術館
2月21日
第9回ロケーションジャパン大賞(グランプリ)のj授賞式
観光企画課
2月21日
豚コレラへの対応状況について(2月21日16時00分)
畜産振興課
2月21日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月21日14:35判明)
畜産振興課
2月21日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月21日15時現在)
畜産振興課
2月21日
平成31年度公立高校第一次・連携型変更前出願者数
学校支援課
2月21日
各務原市鵜沼羽場町地内におけるトリクロロエチレンの検出
岐阜地域環境室
2月21日
野生いのしし調査対象区域の追加にともなう狩猟制限区域の指定について
環境企画課
2月21日
トラック搭載型フェリンググラップル導入見学を実施
森林文化アカデミー
2月21日
農業の醍醐味をテーマに移住希望者向けセミナーを開催します
地域振興課
2月21日
県内企業へのカイゼン提案発表会
国際たくみアカデミー
2月21日
岐阜県園芸特産振興会役員と知事との意見交換会開催
農産園芸課
2月21日
「災害・避難カード作成モデル事業」(第3回)”一人ひとりが避難の手順を考える勉強会”の開催
防災課
2月21日
保育所等利用待機児童数(平成31年1月1日現在)
子育て支援課
2月21日
FOODEX JAPAN 2019岐阜県ブースに県内食品業者8社が出展します
地域産業課
2月21日
企画展「ひだの地質紀行 ―ようこそ自然豊かな飛騨の大地へ―」
博物館
2月21日
職場適応援助者養成研修
労働雇用課
2月21日
豚コレラに係る自衛隊災害派遣の撤収(2月21日)
畜産振興課
2月21日
豚コレラの発生に伴う殺処分の完了について(2月21日)
畜産振興課
2月20日
豚コレラへの対応状況について(2月20日16時00分現在)
畜産振興課
2月20日
豚コレラ疑似患畜(豚)の遺伝子検査の判定について(2月20日)
畜産振興課
2月20日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月20日15時現在)
畜産振興課
2月20日
一般社団法人岐阜県産業環境保全協会員らによるポイ捨てゴミの清掃ボランティア活動の実施
廃棄物対策課
2月20日
教員採用試験における出題誤りについて
教職員課
2月20日
アクサ生命保険株式会社と健康経営推進等に関する協定を締結
保健医療課
2月20日
岐阜県景気動向指数(平成30年11月)
統計課
2月20日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月19日15:25判明)
畜産振興課
2月19日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月19日15時現在)
畜産振興課
2月19日
豚コレラへの対応状況について(2月19日16時00分現在)
畜産振興課
2月19日
岐阜県家畜伝染病防疫対策本部第23回本部員会議の開催
畜産振興課
2月19日
空宙博リニューアルオープン一周年記念イベントを開催
航空宇宙産業課
2月19日
内陸直下地震に係る震度分布解析・被害想定調査結果
防災課
2月19日
天皇陛下御在位30年奉祝の記帳所の設置について
秘書課
2月19日
平成30年度第4回岐阜県総合教育会議の開催
清流の国づくり政策課
2月19日
ぎふマーブルタウン実行委員会 代表 住田涼氏が知事と面談します
産業人材課
2月19日
オリジナル清酒酵母「G2酵母」を開発
産業技術課
2月19日
「トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母」で森林づくり活動を実施(H31.2.23)
恵みの森づくり推進課
2月19日
岐阜県災害派遣福祉チーム(岐阜DCAT)の実地訓練を実施します
健康福祉政策課
2月19日
平成30年度岐阜県地域森林監理士認定証書授与式
林政課
2月19日
平成30年度第3回食品安全対策協議会の開催
生活衛生課
2月19日
知事指定薬物の指定(第28回)
薬務水道課
2月19日
「岐阜県新事業分野開拓事業者」を認定しました
産業技術課
2月18日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月18日15時現在)
畜産振興課
2月18日
豚コレラ発生に伴う家畜及び野生いのししの感染確認検査(PCR検査)の結果について(2月18日14:20判明)
畜産振興課
2月18日
安八郡神戸町神戸地内における土壌汚染について
西濃県事務所
2月18日
平成30年度魅力ある朝市・直売所づくり研修会の開催
農産物流通課
2月18日
2月24日に県立文化施設等を無料公開
文化伝承課
101
次へ