3月1日 この時期は空気が乾燥し、枯れ草や落ち葉が燃えやすいシーズンです。最近の乾燥、強風を伴う気象条件に伴い、大規模かつ消火活動に時間を要する林野火災が発生しています。特に屋外での火の扱いには十分注意し、火から離れる際には完全に消火するよう心掛けてください。また、林野火災を発見された場合は、すぐに消防本部(119番)へお知らせください。 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/5566.html 2月25日 県内で発表される警報・注意報を地図でご確認いただく場合は、「県下の状況」の「発表状況地図(気象庁ホームページ)」からご覧ください。 2月18日 県内に発表されていた大雪警報は解除されましたが、引き続き降雪が見込まれますので、関係機関から出される情報に注意してください。 2月18日 2月18日9時21分、県内では新たに本巣市、垂井町、関ケ原町、大野町、池田町に大雪警報が発表されました。引き続き、気象状況や公共交通機関、ライフラインに関する情報などに注意してください。 2月17日 2月17日16時20分、県内では新たに揖斐川町、郡上市、高山市、飛驒市に大雪警報が発表されました。引き続き、気象状況や公共交通機関、ライフラインに関する情報などに注意してください。 2月17日 2月17日12時39分、白川村に大雪警報が発表されました。今後、関係機関から出される情報に注意してください。 2月16日 岐阜県では、明日17日から明後日18日にかけて山地を中心に、平地でも局地的に大雪となる見込みです。同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となるおそれがあります。最新の情報に留意のうえ、積雪、路面の凍結、着雪による停電や倒木、なだれに十分注意してください。また、除雪作業中の事故が相次いでいます。一人での除雪作業は大変危険ですので、家族や近隣の住民と協力し、安全を確保しての作業をお願いします。 1月29日 揖斐川町に発表されていた大雪警報は解除され冬型の気圧配置は次第に緩む見込みとなっていますが、30日昼前まで大雪が見込まれますので、引き続き、関係機関から出される情報に注意してください。 https://www.jma-net.go.jp/gifu/index.html 1月29日 1月29日22時54分、揖斐川町に大雪警報が発表されました。今後、関係機関から出される情報に注意してください。 https://www.jma-net.go.jp/gifu/index.html 1月28日 岐阜県では29日から30日にかけて、山地を中心に警報級の大雪となる見込みです。また、美濃地方の平地でも降雪となり、注意報級の大雪となる可能性があります。最新の情報に留意のうえ、積雪、路面の凍結による交通障害、着雪による停電や倒木、多雪地でのなだれに注意・警戒してください。また、この冬は除雪作業中の事故が相次いで発生しています。一人での除雪作業は大変危険ですので、家族や近隣の住民と協力し、安全確保の上での作業実施をお願いします。 1月10日 揖斐川町に発表されていた大雪警報は解除されましたが、11日明け方にかけて大雪が見込まれますので、引き続き、関係機関から出される情報に注意してください。 1月10日 県では令和3年1月9日からの大雪による被害概要を公開しています。 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/122760.html 1月10日 現在、県内では揖斐川町に大雪警報が発表されています(1月10日12時40分発表)。引き続き、関係機関から出される情報に注意してください。 1月9日 1月9日16時9分、郡上市及び白川村に大雪警報が発表されました。これに伴い、県は警戒第一体制を設置しました。 1月8日 県内に発表されていた大雪警報が解除されましたので、1月7日に設置した警戒第一体制を解除しました。引き続き8日から10日にかけて、山地を中心に警報級の大雪となり、平地でも積雪の見込みがあるため、関係機関から出される情報に注意してください。 1月7日 1月7日21時22分、本巣市、揖斐川町、郡上市、飛騨市及び白川村に大雪警報が発表されました。これに伴い、県は警戒第一体制を設置しました。 1月6日 岐阜県では7日午後から9日にかけて、山地を中心に警報級の大雪となる見込みです。また、美濃地方の平地でも降雪となり、一部の地域では注意報級の雪や警報級の大雪となる可能性があるほか、強風や低温注意報の可能性もあります。最新の情報に留意のうえ、不要不急の外出を避け、できる限り車両の運転を控えていただくなど、十分に注意・警戒をお願いします。 11月27日 「災害から命を守る岐阜県民運動 公式チャンネル」に動画が投稿されましたので、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=KkV1adcMH2s 10月1日 岐阜県の道路規制情報サイト「岐阜県道の情報」がリニューアルされました。 https://douro.pref.gifu.lg.jp/ 9月23日 「災害から命を守る岐阜県民運動 公式チャンネル」に動画が投稿されましたので、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCjTZaXK7JabdWqpCZeUJgFA?view_as=subscriber 7月9日 県では令和2年7月豪雨による被害概要をとりまとめ、公表しています。 https://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/bosai/hinan-kankoku/11115/20200706ooame.html 9月24日 災害・避難カードを作成する取組みのホームページをリニューアルしました。 https://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/bosai/bosai-taisaku/11115/cardsakusei.html 7月31日 岐阜県総合防災ポータルをリニューアルしました。