ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鉄道

岐阜県の鉄道対策について

 自動車に過度に依存した「くるま社会」は、交通事故、交通渋滞、環境悪化、中心市街地の衰退などの諸問題を増加させました。
 県民の移動手段の確保、特に高齢者や学生等のため、「公共交通機関」を維持、確保、活性化する必要があります。そのために、住民、交通事業者、市町村等地域が一体となって取り組むことが重要となってきています。
 県は必要な情報提供、助言を行い、効果的、効率的な取り組みを誘導しながら、支援を行います。

県の施策

ローカル鉄道に対する取り組み

岐阜県内には、樽見鉄道、明知鉄道、長良川鉄道、養老鉄道のローカル鉄道があります。

 各鉄道会社への支援策について説明しています。

大手鉄道事業者に対する取り組み

県では大手鉄道事業者(JR東海・名鉄)に対し、県内の市町村及び関係団体からの要望を取りまとめ、要望活動を行っています。

鉄道各社のご案内

大手鉄道事業者

ローカル鉄道事業者

樽見鉄道

 樽見鉄道は大垣市にある大垣駅ー本巣市の樽見駅までの34.5kmをむすんでいます。沿線の大垣市・瑞穂市・北方町・本巣市・揖斐川町にはたくさんの観光スポットがあり、四季を通じて車窓の移り変わりは飽きることがありません。樽見鉄道のイベント列車は主に、5月中旬ー11月下旬に運行される「薬草列車」と12月ー2月まで運行の「しし鍋列車」があり、ともに人気の列車となっています。

薬草列車

地元産のヨモギやフキといった山菜の天ぷらや菜飯など山の幸を詰め合わせた「薬草弁当」を、車窓からの景色を眺めながら楽しめる列車です。

  • 運行期間:5月ー11月の木・金曜
    ※7月下旬ー8月は除く
  • 料金:4,500円
  • セット内容:薬草弁当、地震断層観察館入場割引券、大垣駅ー樽見駅1日フリー乗車券
しし鍋列車

新鮮なイノシシ肉の旨みがたっぷりの「ボタン鍋」と地元の食材をふんだんに使った料理を、目の前に広がる冬景色とともに味わえます。

  • 運行期間:12月ー2月の木曜
  • 料金:5,000円
  • セット内容:ボタン鍋と季節料理、地震断層観察館入場割引券、大垣駅ー樽見駅1日フリー乗車券
関連サイト

  樽見鉄道<外部リンク>

明知鉄道

明知鉄道は昭和60年11月16日に国鉄明知線を引き継いで第三セクター方式で開業した地方鉄道です。岐阜県恵那市(中央本線恵那駅)を起点に、中津川市阿木を経由し、日本大正村で有名になった明智町にいたる東美濃地方の高原地帯を縫って南下する25.1kmの路線です。沿線には800年余の歴史を秘めた岩村城跡や寒天料理の山岡駅かんてんかん、花白温泉、そして大正のロマンを今に伝える日本大正村など四季を通じて「みどころ」は豊富です。

寒天列車

明知鉄道の駅がある恵那市山岡町は、細寒天の生産量が日本一です。この寒天を素材に懐石としてアレンジした料理を列車内でお楽しみいただけます。

  • 運行期間:4月1日ー9月30日
  • 料金:5,500円
関連サイト

  明知鉄道<外部リンク>

長良川鉄道

1986年12月に旧国鉄から営業を引き継ぎ開業した第三セクター鉄道です。岐阜県の真ん中を南北に貫くように美濃加茂市「美濃太田駅」から郡上市「北濃駅」を結ぶ鉄道です。長良川に沿うように走り四季折々に変化する車窓からの景色は何度乗っても飽きることはありません。

観光列車「ながら」

人気デザイナー水戸岡鋭治氏プロデュースの観光列車「ながら」はロイヤルレッドの車体で清流長良川沿いを駆け抜け、美しい景観を楽しむことができます。東濃檜、郡上本染、美濃和紙など県産品を随所に用いた車内装飾も見どころです。「ランチプラン」で、飛騨牛や地元で採れた魚、季節の野菜など新鮮な食材を用いた料理をご賞味ください。

  • 料金:18,000円
  • セット内容:料理、2日間有効フリー切符
サイクリング列車

サイクリング列車とは、自転車を鉄道車両へそのまま持ち込める列車です。
ご利用には事前申し込みが必要となっております。
運行時刻や運行区間等詳細については、下記リンクをご覧ください。

関連サイト

  長良川鉄道<外部リンク>

養老鉄道

桑名駅(三重県桑名市)ー揖斐駅(岐阜県揖斐川町)間、3市4町にまたがり57.5kmの距離を南北に走る養老鉄道。沿線は、歴史を感じる寺社、四季折々の自然を心地よく楽しんだり、観光した後、ゆったり過ごす温泉、また、季節感あふれ地域ならではのグルメも楽しめます。

サイクルトレイン

サイクルトレインとは、自転車を鉄道車両へそのまま持ち込める電車です。
運行時刻や運行区間等詳細については下記リンクをご覧ください。

関連サイト

  養老鉄道<外部リンク>

<外部リンク>