ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ぎふの木育教材導入支援事業

 岐阜県では、将来の森林づくりを担う子どもたちに対し、木材利用や環境保全に対する理解を深めるとともに、「木育」の取り組みを進めるために、特に普及啓発効果の高い教育福祉関連施設等において、直接木を見て触れることのできる木のおもちゃや木育教材の導入に対して支援することを目的として、ぎふの木育教材導入支援事業を実施します。なお、この事業は『清流の国ぎふ森林・環境税』を活用しています。

事業実施要領手続きの流れ提出書類

事業募集チラシ

令和6年度・・・募集チラシ [PDFファイル/313KB]

募集期間:令和6年4月1日(月曜日) から 令和7年1月31日(金曜日) まで
※予算額に達した時点で受付を締め切ります。

事業の概要

1 対象事業者 市町村、学校法人、社会福祉法人、一般社団法人、医療法人、子育て関連のNPO法人等

2 対象施設 県内の幼稚園、保育所、認定こども園、小中学校、義務教育学校、市立特別支援学校、児童福祉施設、地域子育て支援拠点施設、認可外保育所、託児所、活動場所が特定されている放課後等デイサービス事業所・親子サポート教室・公民館、保育・幼児教育等の学科を有する大学等

3 補助の対象となる教材 県産材(原則ぎふ証明材)で作られた以下のもの

  1. 木のおもちゃ
  2. 木製品キットなど

 ※県産材で作られているかどうかを、販売者に確認してください。
 →この先のページで、“ぎふ証明材”として扱うことができる事業者一覧がご覧いただけます。

4 補助金額 導入経費の2分の1以内(木のおもちゃ等の導入は100千円/施設が上限。木製品キットの導入は3千円/キットが補助対象経費の上限)。ただし、以下の場合は特例あり。
(1)「ぎふ木育教室」を実施する場合の木製品キットの導入については、導入経費が20千円以下の部分は10分の10以内。20千円を超える部分は2分の1以内の額。(3千円/キットが補助対象経費の上限)
   ※令和4年度「ぎふ木育教室」の募集は終了しています。
(2)「ぎふ木育ひろば」認定時の木のおもちゃ等の導入については、導入経費の10分の10以内。(100千円/施設(「地域支援拠点」認定時は200千円/施設)が上限)
※振込手数料、送料は経費に含めません。

ぎふ木育教材導入支援事業実施要領

実施要領(本文) [PDFファイル/161KB]実施要領(様式) [Wordファイル/75KB]

事務手続きの流れ [PDFファイル/51KB]

提出書類

  1. 交付申請書(要綱第1号様式)、収支予算書(要綱第2号様式)、事業計画書(要領第1号様式)
    清流の国ぎふ森林・環境基金事業補助金交付申請書 [Wordファイル/53KB]交付申請書 [PDFファイル/125KB]交付申請書記入例 [PDFファイル/213KB] ※見積書の写し等を添付してください。
  2. 免税事業者届出書(消費税の納税義務を免除された免税事業者の場合) [Wordファイル/57KB]
  3. 実績報告書(要綱第6号様式)、収支決算書(要綱第8号様式)、事業実績書(要領第6号様式)
    清流の国ぎふ森林・環境基金事業補助金実績報告書 [Wordファイル/46KB]実績報告書 [PDFファイル/99KB]実績報告書記入例 [PDFファイル/134KB] ※購入先からの納品書と請求書の写し等を添付してください。
  4. 補助金交付請求書(要綱第11号様式)
    清流の国ぎふ森林・環境基金事業補助金交付請求書 [Wordファイル/26KB]交付請求書 [PDFファイル/45KB]交付請求書記入例 [PDFファイル/106KB]

【参考】「ぎふ木育ひろば」及び「ぎふ木育ひろば地域支援拠点」:認定要領,様式

ぎふ木育ひろば 
 ・ぎふ木育ひろば認定要領(本文) [PDFファイル/148KB]
 ・ぎふ木育ひろば認定要領(様式) [Wordファイル/115KB]

ぎふ木育ひろば地域支援拠点
 
ぎふ木育ひろば地域支援拠点認定取扱要領(本文) [PDFファイル/135KB]
 ・ぎふ木育ひろば地域支援拠点認定取扱要領(様式) [Wordファイル/93KB]

「ぎふ木育ひろば」及び「ぎふ木育ひろば地域支援拠点」とは?

 多くの皆さんが身近に「ぎふ木育」を体験することのできる拠点として、岐阜県内各地の児童館、図書館、子育て支援センター等の地域に開放された施設に、ぎふの木のおもちゃや家具等を備えた常設の「ぎふ木育ひろば」を設置しています。(令和5年3月末現在:104施設)
 さらに平成30年度からは、「ぎふ木育ひろば」認定施設の中から、地域への「ぎふ木育」の普及推進を担う施設を「地域支援拠点」として、これまでに3施設を認定しました。
 「地域支援拠点」は、専従スタッフが常駐するほか、地域に「ぎふ木育」を普及推進するための木育イベントを多数開催しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>