ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・農林水産・労働・観光 > 農業 > 担い手育成 > 協同農業普及事業の実施に関する方針

本文

協同農業普及事業の実施に関する方針

協同農業普及事業の実施に関する方針について

 令和3年3月に「ぎふ農業・農村基本計画」が策定され、「清流の国ぎふ」の未来を支える農業・農村づくり」を基本理念に、「ぎふ農業・農村を支える人材育成」、「安心で身近な「ぎふの食」づくり」、「ぎふ農畜水産物のブランド展開」「地域資源を活かした農村づくり」の4つの基本方針が定められました。

 そこで、当計画が目指すべき姿の実現と並行して、農業・農村の持続的な発展を目指し、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を踏まえた農業・農村づくりを推進するため、本県普及事業を実施する上での基本的な考えを示す「協同農業普及事業の実施に関する方針」を策定しました。

  物価高騰やみどりの食料システム戦略の策定等の情勢変化を踏まえ、令和5年3月に基本計画の見直しが行われ、新たに、食料安全保障の強化や持続可能な農業への対応などの取組みが追加されました。これを受け、令和3年3月に策定した「協同農業普及事業の実施に関する方針」を一部変更しました。

 協同農業普及事業の実施に関する方針(令和5年3月) [PDFファイル/413KB]

【過去の方針】

 協同農業普及事業の実施に関する方針(令和3年3月) [PDFファイル/402KB]

 協同農業普及事業の実施に関する方針(平成30年3月)(PDF:500KB)

 

協同農業普及事業の実施に関する方針とは

 県の農業・農村の発展に資するため、普及事業を実施する上での基本的な考えを示すものとして策定するものです。
 この方針に基づき、限られた人員の中で、普及指導員の高い専門力を最大限に発揮しつつ、農業者の求める高度で多様なニーズを踏まえた普及指導活動を展開していきます。

協同農業普及事業の外部評価について

 

審議会等名称

岐阜県協同農業普及事業外部評価会

設置根拠

協同農業普及事業の運営に関する指針
(令和2年8月31日農林水産省告示第1693号)
協同農業普及事業の実施についての考え方(ガイドライン)
(令和2年8月31日付け生産1005号農林水産省生産局長通知)

岐阜県協同農業普及事業外部評価実施要領 [PDFファイル/88KB]

設置目的及び所掌事務

  「協同農業普及事の実施に関する方針」に基づき、普及指導活動において高い成果を創出するため、先進的な農業者や関係機関職員を含む委員による外部評価を実施し、その意見を次年度以降の活動に反映させることを通じて、普及指導活動及びその体制の改善を行う。

委員

先進的な農業者、女性農業者、農業関係団体職員、消費者、学識経験者、報道関係、民間企業等 7名

委員名簿

議事録の公開

岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書として公開

令和5年度

令和5年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/519KB] 

令和4年度以前

令和4年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/436KB]

令和3年度はコロナのため中止しました。

令和2年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/422KB]

令和元年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/380KB]

平成30年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/340KB]

平成29年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/606KB]

平成28年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/397KB]

平成27年度岐阜県協同農業普及事業外部評価結果報告書 [PDFファイル/375KB]

最終更新年月日

令和6年1月11日

岐阜県農業担い手リーダーについて

 「協同農業普及事の実施に関する方針」では、普及指導活動の課題解決を、先進的な農業者や地域農業リーダー等とのパートナーシップの下に協働して行うことを定めています。

 そのため、高度な農業技術及び経営能力を有する優れた農業者を岐阜県農業担い手リーダーとして認定し、その技術及び能力をもって、普及組織等関係機関と連携して、農村青少年の育成、女性農業者の経営参画及び社会参画の促進及び農村地域の振興等を図っています。

 

 ・岐阜県農業担い手リーダー認定要領 [PDFファイル/180KB]

 ・岐阜県農業担い手リーダー認定要領様式 [Wordファイル/34KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>