ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

就農応援隊の設立

地域ぐるみで応援します!「就農応援隊」の設立

 県では、次代を担う担い手の育成、確保を加速させるため、市町村、JA、生産者組織等の関係機関と連携し、新規就農者を農業関係以外の方々からも積極的に支援いただく「就農応援隊」の設立を進めています。

設立趣旨

設置目的

 就農希望者並びに新規就農者に対する新規就農サポートについては、農業担い手リーダー、生産者組織、JA、市町村、農業委員会、岐阜県等の関係機関が連携し、これらの団体等で構成する地域就農支援協議会が中心となって実施しているところです。
 次代を担う新規就農者の育成確保をさらに加速化するため、「第19回全国農業担い手サミットinぎふ」を契機として、これらの新規就農サポートに加え、農業界以外の関係機関からも積極的に支援をいただく就農応援隊を設置し、新規就農と営農定着・経営安定化を地域ぐるみで応援する仕組みをつくります。

構成員(例)

自治会、民間企業、商工会、観光協会、金融機関、消費者団体、関係団体等

応援内容(例)

(1)就農希望者の新規就農
 農村生活基盤(住居、住民交流など)、農業経営基盤(農地、生産施設・機械など)の確保に関する情報提供や活動支援等

(2)新規就農者の早期営農定着・経営安定化
 農業経営管理(生産管理、販売管理、労務管理など)、農業経営発展(所得向上、経営多角化など)に関する情報提供や活動支援

いめーじ

設立の状況

いちず

 平成28年6月から9月の間に、地域就農応援隊が7(岐阜、海津、揖斐、中濃、東濃、東美濃、飛騨)、広域就農応援隊が3(飛騨牛、酪農、花き)、合計10の応援隊が県内各地に設立されました。

 応援隊では、次のような活動が行われます。

(1)就農希望者並びに新規就農者に対する応援
(2)農業関連情報の共有と応援隊員相互の情報交換
(3)農業担い手育成に向けた機運の醸成

※下表中の構成団体数は、H28年9月10日現在です。

1岐阜就農応援隊

構成団体数 90人
活動地域 岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町
結団式の開催概要 期日 平成28年8月23日(火曜日)
場所 ぎふ清流文化プラザ長良川ホール(岐阜市)
内容 岐阜地域農業担い手情報交換会
  • 結団式
  • 就農支援研修施設視察
出席者人数 350人

 記者クラブ配布資料(PDF:398KB)

ぎふ2

2海津就農応援隊

構成団体数 30人
活動地域 海津市
結団式の開催概要 期日 平成28年8月11日(木・祝)
場所 海津市歴史民俗資料館特設会場(海津市)
内容 海津市夏祭り
 結団式
出席者人数 300人

 記者クラブ配布資料(PDF:403KB)

かいず1

3揖斐就農応援隊

構成団体数 55人
活動地域 揖斐川町、大野町、池田町
結団式の開催概要 期日 平成28年8月31日(木曜日)
場所 大野町総合町民センター(揖斐郡大野町)
内容 揖斐地域農業担い手応援大会
  • 結団式
  • 就農応援トークライブ等
出席者人数 650人

 記者クラブ配布資料(PDF:431KB)

揖斐就農応援隊の画像

4中濃就農応援隊

構成団体数 100人
活動地域 関市、美濃市、郡上市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町
結団式の開催概要 期日 平成28年6月28日(火曜日)
場所 JAめぐみの本店大会議室(関市)
内容 中濃就農応援隊結団式
  • 結団式
  • 流れ星トークライブ
出席者人数 59人

 記者クラブ配布資料(PDF:340KB)

ちゅうのう

5東濃就農応援隊

構成団体数 23人
活動地域 多治見市、瑞浪市、土岐市
結団式の開催概要 期日 平成28年8月30日(火曜日)
場所 瑞浪市総合文化センター(瑞浪市)
内容 東濃地域農業担い手応援大会
  • 結団式
  • 記念講演
出席者人数 150人

 記者クラブ配布資料(PDF:467KB)

とうのう

6東美濃就農応援隊

構成団体数 91人
活動地域 中津川市、恵那市
結団式の開催概要 期日 平成28年9月8日(木曜日)
場所 JAひがしみの本店大会議室(中津川市)
内容 東美濃就農応援大会
  • 結団式
  • 記念講演
出席者人数 180人

 記者クラブ配布資料(PDF:684KB)

ひがしみの

7飛騨就農応援隊

構成団体数 30人
活動地域 高山市、飛騨市、下呂市、白川村
結団式の開催概要 期日 平成28年8月30日(土曜日)
場所 JAひだ本店大会議室(高山市)
内容 大地のめぐみ・サマーフェスティバル
  • 結団式
  • 農産物試食PR
出席者人数 500人

記者クラブ配布資料(PDF:400KB)

ひだ

8花き就農応援隊

構成団体数 100人
活動地域 県内全域
結団式の開催概要 期日 平成28年8月6日(土曜日)
場所 花フェスタ記念公園雅ホール(可児市)
内容 花きの日フェア
 結団式
出席者人数 400人

記者クラブ配布資料(PDF:417KB)

かき

9酪農就農応援隊

構成団体数 38人
活動地域 県内全域
結団式の開催概要 期日 平成28年8月25日(木曜日)
場所 美濃酪農農業協同組合連合会乳業工場(美濃市)
内容 酪農を応援する会<ミルクの集い>
 結団式
出席者人数 100人

記者クラブ配布資料(PDF:646KB)

らくのう

10飛騨牛就農応援隊

構成団体数 29人
活動地域 県内全域
結団式の開催概要 期日 平成28年9月10日(土曜日)
場所 高山市本町商店街特設会場(高山市)
内容 飛騨・美濃味まつり
 結団式
出席者人数 300人

記者クラブ配布資料(PDF:406KB)

usi

登録制度

せいど

 「多様な担い手づくり」を推進するため、就農相談から研修、営農定着までの過程を積極的に応援する「就農応援隊」を登録し、活動内容を広く情報発信すること等により、地域全体で農業の担い手を支援する機運の醸成を図る制度を創設しました。

 就農応援隊登録制度実施要領(PDF:160KB)

連合就農応援隊の設立

連合就農応援隊の設立の画像

各就農応援隊の連携を深め、より効果的かつ効率的な応援活動を実施するとともに、岐阜県発の新たな就農支援体制を広く県内外に情報発信し、農業担い手育成に向けた機運の醸成を図るため、10の応援隊による連合就農応援隊を設立します。

連合就農応援隊では、次のような活動が行われます。
(1)就農応援隊相互の連携強化
(2)応援活動の情報発信

連合就農応援隊結団式

結団式の開催概要 期日 平成28年10月22日(土曜日)
場所 OKBぎふ清流アリーナ(岐阜市)
内容 第30回岐阜県農業フェスティバル
 結団式
出席者人数 150人

記者クラブ発表資料(207KB)

連合就農応援隊結団式の画像

連合就農応援隊決意表明

 平成28年11月10日に開催された「第19回全国農業担い手サミットinぎふ」の全体会の「担い手応援メッセージ」において、連合就農応援隊の決意が表明されました。
新規就農を地域ぐるみで応援していきます!

決意表明<連合就農応援隊:岡田忠敏隊長>

  • 我々は今回のサミットを契機に、岐阜県内各地で10隊の就農応援隊を設立しました。私はその連合隊長になりました岡田忠敏です。
  • 自治会や民間企業、金融機関など595団体から成る我々就農応援隊は、農業経営から農村生活に至るあらゆる局面で新規就農者をしっかりときめ細かくサポートしてまいります。
  • この地域ぐるみの取り組みにより、新規就農者を一段と増やし、日本一元気な岐阜県の農業を目指していきます。

連合就農応援隊決意表明の画像2連合就農応援隊決意表明の画像1

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>