ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

関祭山車[せきまつりだし]

分類 重要有形民俗文化財
指定別
所在地 関市伊勢町南春日町
所有者 本町三丁目自治会、常盤町自治会
指定年月日 昭和55年11月11日

関祭1関祭2
浦嶋山車加茂山車

 この2基は、それぞれ加茂山車、浦嶋山車といい、上段、下段の二層構造で名古屋形式の山車である。もともと当地には5基の山車が存在したが、濃尾地震で壊滅した。その後、震災からの復興を記念して岐阜市と名古屋市から購入したのがこれらの山車である。どちらの山車も彫刻などの装飾が少なく、シンプルな山車である。
加茂山車は、天保12年(1841)の作で、明治年間(1868〜1912)に岐阜市矢島町から購入したものである。上段には魔振り人形と加茂人形のからくりがあり、現在は前者のみを動かしているが、以前は巧妙な早変わりができる後者も操っていたという。
浦嶋山車は、製作年代や製作者は不明。同じく名古屋市円頓寺から購入した。上段には魔振り人形と浦島人形があり、糸操りの形式で動かす。

<外部リンク>