ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > 石造狛犬[せきぞうこまいぬ](伊奈波神社)

本文

石造狛犬[せきぞうこまいぬ](伊奈波神社)

分類 重要文化財
指定別
所在地 岐阜市伊奈波通
所有者 伊奈波神社
指定年月日 昭和47年3月17日

石造狛犬

左:吽形[うんぎょう]右:阿形[あぎょう]

像高吽行:31.0cm阿行:29.0cm

 口は水平で顎をあげ、頭髪は後毛は流毛で、肩まで垂れ下がっている。胸を丸く突き出し、前肢を垂直に立て、体を斜めにし、後肢はまげており、安定感がある。台座は長方形である。この狛犬は全体にやわらかい、丸やかな曲線でみたされ、肥満体で量感にとんでいる。全体の表現は、様式化されている。
この狛犬の阿吽一対に同文の次のような陰刻銘がある。
奉修誦諸願成就所(左前足側面)
天正四年九月吉日(左後足側面)
愛宕(背中中央)
濃州厚見郡岐阜(右前足側面)
多和田新八直房直房(右後足側面)
このような形式の狛犬は、県内でも少なくはないが、なかでも「天正九年辛己五月吉日」(1581)銘のある各務原市那加町の手力雄神社の狛犬(県指定)と極めてよく似ている。

<外部リンク>