ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ココロマイマイ

ココロマイマイ Satsumacardiostoma(Kobelt) 絶滅危惧II類
(環境省:絶滅危惧II類) マイマイ(柄眼)目ニッポンマイマイ(ナンバンマイマイ)科
選定理由 大部分の生息地で生息条件が明らかに悪化しつつあり、個体数が大幅に減少している。 写真を拡大表示します
形態の特徴 殻の直径15mm弱の陸産巻貝である。殻は丸みをおびた円錐形で臍孔が閉じている。黄褐色の殻の周縁には淡い帯が見られる。
生息環境 日本海側気候の山地ブナ帯の湿り気のある林床などに生息する。生息地周辺にはチシマザサの群生地が見られる。
生態 生きた貝の採集が極めて困難で詳しい生態は解明されていない。林床の落葉や倒木についている個体が見られる。
分布状況 兵庫県北部から石川県能登半島にかけて、日本海側気候の山地帯に偏って確認記録がある。県内では揖斐川町、本巣市、高山市などで記録されているが、個体数が少なく、稀産種である。 分布情報図を拡大表示します
減少要因 生息環境であるブナ林などの減少による。また、希少種であるため、愛好家による過度の採集も減少要因である。
保全対策 ブナ林などの自然性が高い落葉広葉樹林を保全する。樹林の伐採に際しては、残存林部分の林床が乾燥化しないよう林縁植生の早期回復を図ることに努め、可能な限り伐採箇所が極小となるような配慮が必要となる。
特記事項  
参考文献
  • 東正雄(1982)原色日本陸産貝類図鑑
  • (財)自然環境研究センター(2002)自然環境保全基礎調査生物多様性調査動物分布調査(陸産及び淡水産貝類)報告書
  • 湊宏(1988)日本陸産貝類総目録
  • 湊宏(1997)ココロマイマイ−その研究経過・形態(貝殻・生殖器)・分布−.ちりぼたん、28(2):日本貝類学会

文責:後藤常明

<外部リンク>